NPO法人尼崎市身体障害者連盟福祉協会のブログです。当連盟に関する様々な情報を提供します。
現在、障害福祉サービスの最低算定単位時間は30分になっています。
そのため、事業所が障害者に対してサービスを提供する場合は、最低でも1回20分以上の時間をかけなければならないことになっているようです。
そうなると、たとえば車いすの方が段差をなんとかして越えたいから、手伝って欲しいというご要望に対しても、それだけでは20分もかからないために事業所としてはボランティアで手伝うことはあっても、サービスとしては受けられない、そういうことが起こります。
現在、福祉サービスの多くが民間によって行われている以上、行われたサービスに対して収益を受けられる仕組みが必要です。そうでないと、障害者の社会参加に多くの制限がかかることになります。
車いすの場合、今では電動車いすを利用される方も多く、自力で外出される方も多くなっています。しかし、社会はまだまだバリアフリーが整っているとは言いがたく、あちこちに段差が現実に存在しています。
最近、「五体不満足」の著者で有名な乙武洋匡さんが料理店への入店を断られたことに不満を持ってブログで書いたというニュースが流れました。そんなふうにバリアが街のあちこちに残っています。
その中で障害者が生活を楽しむためには、福祉サービスを利用して行くしかないのですが、制度は未だ現実に対応できていないのが現状です。
現実に対応した制度を作っていくためにも声を上げていきましょう。
http://amashinren.blog.bai.ne.jp/trackback/205246
Copyright(C)
B-Blog project All rights reserved.
Comments
Post a Comment