NPO法人尼崎市身体障害者連盟福祉協会

NPO法人尼崎市身体障害者連盟福祉協会のブログです。当連盟に関する様々な情報を提供します。

理事長の健康コラム No.1

本日より健康コラムを始めさせていただきます。

現在は事務局がブログを担当しているのですが、頭が固いのか、固い内容の物ばかりになってしまっています。これではいけないということで改善策を考えていたところです。

理事長の堀口が健康コラムを毎月作成しているので、それを掲載していただくことにしました。よろしくお願いします。


霜月 『腰部椎間板ヘルニア』

 医療技術の進歩により病気の診断や治療法が年ごとに変わってきました。1960年代から80年代にかけて腰痛で病院・医院を受診すると、大半の人が「椎間板ヘルニア」と診断されていました。主な治療法は鎮痛剤の注射、服薬、湿布、電気療法と牽引で、これらの治療法で治らない場合には手術が行われていました。わたしの治療院での80年ごろの2人の治療例を記してみます。
 30歳の主婦Mさんは、椎間板ヘルニアの手術を受ける日が決まっていましたが、
母親の勧めで治療にみえました。訴えでは急性腰痛、ぎっくり腰のようでした。腰椎部の所見をとり、腰筋外縁のしこりにやや深いはりをしてマイクロ波を10分照射。このような治療を2日続けると腰痛は軽減しました。Mさんは日にちまで決まっていた手術を断り、現在も元気で働いておられます。
 椎間板ヘルニアの手術のため入院していた近所のすし屋の長男が、父親の勧めで病院を抜け出して治療にみえました。長男は20歳代でスポーツマンらしく大柄でがっちりしていました。はりで脊椎の直側と腰部の起立筋の硬いコリを丹念にほぐし、うつぶせで肩から背中、背中から腰・足へマッサージをして治療を終えました。翌日、翌々日の計3回の治療でうまく痛みが取れ、仕事に復帰しました。今は50歳代半ばで奥さんと居酒屋を営み、元気に働いておられます。
 この2人のケースはわたしにとってはクリーンヒット、忘れられない経験です。
 椎間板ヘルニアという病名は90年代になってからはほとんど聞くことがなくなり、その代わりに「脊柱管狭窄症」という病名が多く聞かれるようになりました。同じように、心臓神経症はパニック障害と呼ばれるようになりました。「歌は世につれ、世は歌につれ」といわれますが、時の流れに伴って、わたしたちの身の回りのいろいろな事柄が実態を変えたり、忘れ去られたりしています。わたしの治療歴50年余りを振り返ってみても、暮らしの変化、訪れてこられる患者さんの訴えや症状の成り立ちがずいぶんと変わりました。めまぐるしく移り変わる現実にどこまでついていけるのか、まもなく
喜寿を迎えるわたしは、心ひそかに心配しています。1日でも長く元気でいて、
1日でも長くはり師でありたいと願う今日この頃です。
「2012年11月・鍼灸柔整新聞より」

  • 2012.12.18 Tuesday
  • 11:05

補助犬

身体障害者補助犬、いわゆる介助犬、盲導犬、聴導犬の類いの動物たちの認知が広がっています。

法律上は不特定多数の出入りするところは原則として入所を拒んではならないということになっており、先日も東京のほうでキャンペーンイベントがありました。
しかし、ひと頃と比べて認知は確実に広がっているものの、知識なく入店拒否されるケースはまだまだ残っています。

知り合いが入店できるリストというのはありますかと質問してきたので、それをきっかけにいろいろ調べてみたのですが。かえってショックな現実も知りました。

犬アレルギーの存在です。世の中小麦アレルギーとか卵アレルギーとか有り、命に関わることもあるので加工食品にはアレルギー原因物質になりやすい原料の明示が広がるなど、理解と対策が進んでいます。
犬アレルギーについては私自身存在も知らないでいたのですが、やはり命に関わるような発作や症状を起こすこともあるようです。
そんな中であるサイトの質問コーナーにはアレルギーをきっかけに障害者に対して憎しみの気持ちを抱いたりしている人が書き込んだ記事がありました。その人はこう書いています。「命と権利、どちらが大事なんだ!」と。
ダイジェストするとこうです。

「犬アレルギーを持っているためにわざわざペット禁止のマンションを選んで買った。ところが最近アレルギー反応が頻繁に起こる。おかしいと思ったら隣の住人が犬を飼い始めた。ペットとしてではなく、盲導犬として。目が不自由なために必要なのは理解できるが、これではペット禁止のマンションを買った意味が無い。損害賠償を起こしてこてんぱんにするつもりだ」


私たち障害者の権利を尊重させる取り組みをしていくことは必要ですが、かといって他人の権利を脅かすことがあってはならないのではないか。私たちはあくまで共存を目指していくことを忘れてはならないなとこの記事を見て思った次第です。

  • 2012.12.12 Wednesday
  • 12:57

バリアフリー映画会を開きます

いつもは堅い話ばかりで申し訳ありませんが、
ようやく今年の文化事業の内容を発表できる運びになりました。

1月27日に身障会館でバリアフリー映画会を行います。
バリアフリー映画会とは、普通の上映に聴覚障害者用の字幕スーパー、
および視覚障害者用の音声ガイドを加えた、
誰もが同じ条件で見ることができる映画です。

10時より、13時30分よりの2回上映で、
タイトルは「天国からのエール」です。

沖縄で会った実話を映画化したもので、
詳細については次のサイトでご覧いただけます。

http://yell-movie.com/

入場料は無料ですので、是非ともたくさんのご参加をお待ちしております。

  • 2012.12.06 Thursday
  • 12:47

Go to top of page

カレンダー

<< December 2012 >>
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031